著 者:森 博嗣
出版社:中央公論新社
出版日:2006年6月25日初版
評 価:☆☆☆☆(説明)
「スカイ・クロラ」 シリーズの第4作。番外編を除いた本編は5作品だから、残すところあと1つ。既に折り返しを過ぎて、これから終盤に向かうところだ。物語は収束してくるのか?..まぁ、そんなわけはなくて、まだまだ物語は展開を続けている。
今回の主人公「僕」は、クリタジンロウ。「スカイ・クロラ」で、カンナミの前任者として名前だけ登場している。そして、既に死んだことになっている。(クサナギが殺した、という噂もある)
ここに来て、新しい主人公を出してくるのだから、物語は収束どころではない。まぁ、時系列で並べれば本書は3作目、起承転結の「転」と考えれば、物語の構成の常道とも言える。
クリタは、今までの主人公と比べると少し地味だ。天才的なエースパイロットであるクサナギやカンナミと比べられては気の毒だが、取り立てて特長がない。基地の同僚にも「基地の飛行機乗りの中では一番、普通」と評されたこともある。
「普通」ということでさらに言えば、クリタはキルドレだが普通の人間に近い部分を持っている。「愛情」とは何かを考えたり、地上での安全で穏やかな生活に価値を見出してみたり。
特に、「愛情とは何か」「この感情は愛情なのか」「愛情があれば争いは起こらないのか」と、クリタは繰り返し「愛情」について考える。他人の感情にあまり興味がないキルドレとしては珍しい。ただし、彼の問いは「愛情」についての普遍的な問いでもある。キルドレではない私たちも、面と向かって問いかけられて、キチンと答えられる人は少ないと思う。
彼のこうした性格が、物語の進展に関わりがあるのかどうかは分からないけれど、語り部としては、ちょっと変化があって良いのかもしれない。
前作の「ダウン・ツ・ヘヴン」で、物語の背景で行われている戦争について、かなり明らかになってきたように、今回は、キルドレについてのある事実が明らかになっている。そして、その事実はクサナギの身に深く関わってくる。本書は、大きな問題をはらんだまま終わっていて、次回作への期待が高まる。
にほんブログ村「森博嗣ワールド 」ブログコミュニティへ
(森博嗣さんについてのブログ記事が集まっています。)
人気ブログランキング「本・読書」ページへ
にほんブログ村「書評・レビュー」ページへ
(たくさんの感想や書評のブログ記事が集まっています。)
フラッタ・リンツ・ライフ―Flutter into Life
書評リンク – フラッタ・リンツ・ライフ―Flutter into Life
映画を観た私は、原作をさらっておいたほうがいいでしょうね。
かなり・・ 不評を聞くので。(映画)
ぷぅちゃん☆さん、コメントありがとうございます。
私は、映画は観ていないのですが、ぷぅちゃん☆さんの
ブログの感想を読む限りは、「スカイ・クロラ」の内容
プラスアルファで、2時間の映画にしたようですね。
あと4冊(番外編を入れれば5冊)分の話も、読む価値は
あると思いますよ。
ぷぅちゃん☆さんは「ナ・バ・テア」を読まれているので
余計に映画に「何か足りない」という感じを受けられた
のではないかと推察しますが、どうでしょう?
私も、昨日読み終わりました!
記事をアップしたら、またお邪魔しますねm(_ _)m
こんばんわ、零です。
フラッタ・リンツ・ライフは読みかけデス(^_^;)
先にスカイ・クロラの方を読んでいます。
クリタさんの話がでてきました。
本当に草薙さんが殺したのでしょうか・・・。
色々と謎があります。
映画不評だと私も聴きました。
どうなのかなぁ・・いずれにせよ一度見てみたいな、と思います。
ナ・バ・テアもまだ読んでいません。
できれば順番に読んでいきたいのですが・・図書館で借りられていたりしてなかなか・・。
記事ありがとうございます。
参考になります。
読まれたのですね~^^そっかー私もクリタの「愛情」論?に注目して読んでみたいと思います。読書前にYO-SHIさんの書評を読むと、その本のポイントがわかってとっかかりやすくなります。
今は「チョコレートコスモス」読んでます^^ぐいぐい引き込まれますね。
さーにんさん、コメントありがとうございます。
ほぼ同じペースですね。感想のアップ楽しみにしています。
—-
零さん、コメントありがとうございます。
できれば、出版順か時系列順に読んだ方がいいように思う
のですが、借りられないのなら仕方ないですね。
映画は私もDVDになったら観るつもりです。
不評も聞きますが、観てよかったぁ、という人もいます。
映画は映画として、空の映像を楽しめそうですし。
—-
るるる☆さん、コメントありがとうございます。
レビューを読書前に読まれると思うと、責任重大ですね。
オススメした「チョコレートコスモス」も、楽しんで
いただいているようで、安心しました。
YO-SHIさん、こんにちは。
記事をアップしたのでTBのご連絡に参りました。
本作で、クリタの心情の描写部分がすごく面白いなと思ったのですが、うまくまとめられず、その部分を記事にのせられませんでした。
そうか、彼は他のキルドレと違って、愛情について繰り返し考えていたのですね。YO-SHIさんの書評、さすがです。
さーにんさん、コメントありがとうございます。
最初の方で、クリタはクサナギが好きなの?って思ったんです。
キルドレは人を好きになったりするの?って、引っ掛かりました。
そしたら、そのあと、これって愛情?みたいな話が、何度か
出てきたので、そのことを書いてみたまでなんです。
さすが、って言われるとうれしいけれど、照れますね。
原作好きで映画もありだなと思った自分は少数派?
なぜ終わり方が違ったのか感じてほしいんだけどなー(もしかして不評っていうのは映画だけを見た人が多いんでしょうか?それなら納得かもしれない)
シャーパーさん、コメントありがとうございます。
原作のファンで映画でガッカリ、という人も、
映画が良かったので原作を読み始めた、という
人もブログの感想では見受けられるようです。
ただ、多いとか少ないとかは分かりませんが、
原作の知識がないと、「何コレ?」という事態に
なりそうな映画みたいですね。
私は観てないので「みたい」としか言えませんけど。
でも、シャーパーさんの「映画もありだな」という
コメントには、ちょっと気が晴れました。
DVDでですが、映画を見るつもりなので。