床下の小人たち(「借りぐらしのアリエッティ」原作)

書影

著 者:メアリー・ノートン 訳:林容吉
出版社:岩波書店
出版日:1993年8月6日 第1刷発行
評 価:☆☆☆☆(説明)

 英国ファンタジーの名作ながら、「指輪物語」や「ナルニア国物語」ほどには知られていなかったように思う。しかし、昨年末ぐらいから話題になることが飛躍的に増え、あと1ヶ月すれば状況はガラッと変わっているだろう。本書を原作としたスタジオジブリ作品「借りぐらしのアリエッティ」が、7月17日に公開されるからだ。

 アリエッティは13才の女の子、お父さんのポッドとお母さんのホミリーと3人で暮らしている。英国の田舎の古い家の台所の床下で。そう、アリエッティたちが「床下の小人」なのだ。そして彼女たちは、食べ物や家具や道具など、暮らしに必要なものは何でも、床の上で暮らす人間たちから「借りて」来る。たんすはマッチ箱、いすは糸巻き、壁の肖像画は切手、じゅうたんはすいとり紙、といった具合。だから「借りぐらし」。
 一つの家の中で暮らしていても、人間たちは小人たちのことを(基本的には)知らない。人間たちに見られると、猫を飼われたり煙で燻されたりして危険なので、小人たちは外へ「移住」しなければならなくなる。そもそも借りに行くこと自体が危険な仕事なので、それはお父さんのポッドの役目、勇気と技術が必要なのだ。

 ただ、不思議に思いながらも小人の存在を受け入れてくれる人間もいる。それは、おばあさんと子ども(おばあさんの方は、自分の幻覚だと思っているんだけれど)。この家には療養のために預けられた9才の男の子がいて、前半はアリエッティたちの暮らしぶりが描かれ、中盤以降はこの子とアリエッティたちの交流が描かれる。そしてもちろんハラハラドキドキの事件も..

 スタジオジブリ作品の原作にピッタリな物語だった。宮崎駿さんが40年近く前から企画を温めていたというのもうなずける。ほのぼのとした「借りぐらし」に起きる小さな事件や冒険、子どもとの交流、そして大きな事件が物語を盛り上げる。
 さらにキャラクターが魅力的だ。ポッドは頼もしいお父さんであり、ホミリーはやさしくも気丈なお母さん。協力して生きていく姿には、理想的な家族の絵が映る。スタジオジブリの手によってさらに磨きがかかって、どんな素敵な物語になるのか楽しみだ。

にほんブログ村「借りぐらしのアリエッティ」ブログコミュニティへ
(「借りぐらしのアリエッティ」についてのブログ記事が集まっています。)

 人気ブログランキング「本・読書」ページへ
 にほんブログ村「書評・レビュー」ページへ
 (たくさんの感想や書評のブログ記事が集まっています。)

7つのコメントが “床下の小人たち(「借りぐらしのアリエッティ」原作)”にありました

  1. れもん

    楽しそうな本ですね^^
    内緒ですが、学生の頃は、本当に小人がいると思っていました^^;
    (今でも密かに・・・)
    私は佐藤さとる氏の「コロボックル物語」のファンで、読みあさってましたね~。
    小人とか、妖精とかって、心を惹き付けるものがあります。
    だから、ピーターパンのティンカー・ベルも好きなのかなぁ^^

    ジブリ作品はあまり観たことがないのですが、「借りぐらしのアリエッティ」は楽しみですね♪

  2. YO-SHI

    れもんさん、コメントありがとうございます。

    「コロボックル」は私も好きでした。確かシリーズ全部を自分の小遣いで
    買って読んだ記憶があります。
    何年か前に、子どもを連れて図書館で「だれも知らない小さな国」を
    借りようとした時にも、司書の方が「昔はたくさんの子どもが借りて
    くれたんですけどね...」とおっしゃってました。

    —-

    masa_wさん、コメントありがとうございます。

    今調べてみたら、スタジオジブリの長編映画作品は、オリジナルと
    原作モノが半々ぐらいなんですね。
    「となりのトトロ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」など、
    評判の良かった(と私が思っている)作品はオリジナルが多いですね。
    原作がある「ゲド戦記」は評判が悪いですが、今回はその轍を
    踏まないで、楽しい作品に仕上がっているといいですね。

    —-

    50代べテランママさん、コメントありがとうございます。

    パンフレット、私も欲しい。ローソンにもあるらしいですね。
     

  3. soramove

    映画「借りぐらしのアリエッティ」童話の本を開いてみると

    「借りぐらしのアリエッティ」★★★★
    志田未来、神木隆之介、大竹しのぶ、竹下景子、三浦友和、樹木希林 声の出演
    米林宏昌監督、94分 、2010年7月17日公開、2010,日本,東宝
    (原題:原作・床下の小人たち )
                        →  ★映画のブログ★
                         どんなブログが人気なのか知りたい←
    「ジブリ作品は最初から高いハードルが目の前にあり、
    見る側もそれ相当の「何か」を求めて劇場へ行く、
    いまひとつ、という感想を聞いてい…

  4. ポポロ

    こんばんは。
    本カフェから来ました。まだ「借りぐらしのアリエッティ」観ていないので、
    面白そうな「床下の小人たち」を先に読んでからにしようかと思います。

  5. YO-SHI

    ポポロさん、コメントありがとうございます。

    私も映画はまだ観てないです。評判もあまり聞かないので映画は
    良し悪しが分かりませんが、原作のこの本はなかなか面白かった。

    是非読んでみて、感想を教えてくださるとうれしいです。
     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です