チルドレン

書影

著 者:伊坂幸太郎
出版社:講談社
出版日:2004年5月20日第1刷 2004年6月16日第3刷
評 価:☆☆☆☆(説明)

 短編小説のふりをした長編小説です。と著者が言うように、収められている5つの話は、時間を前後しながらつながっている。「終末のフール」と似たスタイルだ。(「終末のフール」の方が後の作品なので、こういう言い方はおかしいかもしれないけど)

 1本目の「バンク」で、ウマイ!と思った。それぞれの話には小さなナゾがあって、最後になって解き明かされるのだけれど、このナゾ解きが実にスッキリとさせてくれる。「それは、都合が良すぎるんじゃないの?」ということがない。クリスティーの短編のように心地よい騙され方ができる。(ちょっとホメ過ぎか?中にはナゾが早くから分かってしまったものあるけれど)

 主な登場人物は5人の男女。盲目の永瀬、その恋人の優子、2人の友人の鴨居と陣内、陣内の後輩の武藤。5つの話は、1人称で語る人が変わるので、主人公というのは1人に特定されていない。しかも、時間が10年は前後するので、5人が全員登場する話はない。

 私が惹かれたのは永瀬。頭の回転の良さ、推理力、視覚以外の研ぎ澄まされた感覚によってナゾを解く。盲目であることで不快な目に遭うこともあるが、常に冷静て紳士的である。

 異彩を放つのは陣内だ。彼が1人称で語る話はないが、5つの話すべてに登場する。主人公という言い方は合わないかもしれないが、彼を中心に展開した「長編」であることは間違いない。
 陣内はハッキリ言って「ハタ迷惑」だ。その場に合っていなくても本音や正論を吐く。もちろん本音と正論は全く違うもので、時には正反対のこともあるから、陣内の言うことは時によってバラバラだ。なのに、友人は彼の元を離れていかないし、家裁の調査官である彼を慕う元不良少年少女が大勢いる。
 それは彼のウラオモテのないありさまがいいのだろう。こんなエピソードが挿入されている。
–永瀬は、盲目だというだけで通りすがりの女性に5千円渡されてしまう。彼女には悪意はないのだが、永瀬のことを自分より「かわいそう」な存在と見ているわけで、そうしたことが永瀬や優子の心に影を落とす。陣内も憤慨する。「(目が見えないことなど)そんなの関係ねえだろ」「何で、おまえがもらえて、俺がもらえないんだよ」–

 私が永瀬に惹かれたのにも、もっと言えばこれだけ頭脳明晰な男を、著者がイヤ味なく描くことができたのも、永瀬が盲目であるという事実から自由ではありえない。しかし、陣内は違うらしい。まったく素直な気持ちで、友人を見ることができるのだ。

 人気ブログランキング投票「一番好きな伊坂作品は?(~2007年)」
 人気ブログランキング投票「一番好きな伊坂作品は?(2008年~)」
 (あなたの好きな伊坂作品の投票をお待ちしています。)
 にほんブログ村「伊坂幸太郎が好き!」ブログコミュニティへ
 (伊坂幸太郎さんについてのブログ記事が集まっています。)

 人気ブログランキング「本・読書」ページへ
 にほんブログ村「書評・レビュー」ページへ
 (たくさんの感想や書評のブログ記事が集まっています。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です