運命の書(上)(下)

著 者:ブラッド・メルツァー 訳:越前敏弥
出版社:角川書店
出版日:2008年1月31日初版発行
評 価:☆☆☆(説明)

 著者は米国ではヒットを何作かモノにしていて、そこそこの人気作家であるらしい。日本では有名とは言えない、少なくとも私は寡聞にして本書を手に取るまで知らなかった。

 ストーリーは、8年前の米国大統領暗殺未遂事件から始まる。主人公は大統領の下級補佐官であるウェス。その暗殺未遂事件で流れ弾を受け、顔の右半分を損傷して、傷は目立たなくなって来たが神経は元に戻らなかった。
 その暗殺未遂事件で、次席補佐官であったボイルは、胸に銃弾を受け死亡してしまった。ボイルを大統領の車に乗せたのはウェスであり、彼はそのことで、許してもらうことのできない負い目を感じている。
 しかし、事件から8年後、マレーシアで整形したボイルに出くわし(褐色の瞳に薄青い斑点という目の特徴で気づいた)、事件の裏にある陰謀に感づいて協力者とともに真相を追ってゆく。

 それなりに面白かった。いわゆるノンストップ、ジェットコースターストーリー。ジャンル的にはポリティカルミステリーとでも言うのでしょうか、登場人物は、米国の元大統領とその側近たち、そして、CIA、FBI、シークレット・サービス。米国のテレビドラマが好んで使う配役だ。「ザ・ホワイトハウス」が大好きな私としては、「大統領次席補佐官」なんて人が出てくるだけで、ちょっとワクワクしてしまう。

 でも、「それなりに」面白かった、という言い方が表す通り、ちょっと評価としては微妙な感じだ。
 書名の「運命の書」から連想されるのは、1つは宗教的なウンチク本、またはそれを下敷きにしたミステリー。そうでなければ、例えば「中世に書かれた書物が発見され、そこには現代を見事に予言してあり、それによると近い将来...」、といった「○○の大予言」的なものかと思う。
 本書は、敢えて言えば前者にあたる。宗教的な狂信的殺人者が出てくるし、フリーメイソンの秘密や暗号解読めいたものもある。しかし、ほんの味付け程度の扱いで、本筋に関わってはこない。
 さらに、この位置づけの小説ですぐに思い浮かぶ本に「ダ・ヴィンチ・コード」があり、本書の宣伝でも「ダ・ヴィンチ・コードの次に読むべきもの」と謳われている。訳者が「ダ・ヴィンチ・コード」の訳者なので、こういうのもありなのかと思うが、あれを期待して本書を読んだのでは肩すかしをくらうだろう。買わせるための文句としては良いが、結果的に本書の評価を下げてしまうのではないか。本書は、あくまでも米国のポリティカルミステリーとして売った方が正解だと思う。

 タイトルや宣伝文句を、本の評価に含めて良いかどうかはわからないので、それらをヌキにしても、上下巻700ページ余りは長すぎた。せっかくスピード感があるのだから、もっとギュッと濃縮した方が楽しめたと思う。

 にほんブログ村「ミステリ・サスペンス・推理小説全般 」ブログコミュニティへ
 (ミステリ・サスペンス・推理小説全般についてのブログ記事が集まっています。)

 人気ブログランキング「本・読書」ページへ
 にほんブログ村「書評・レビュー」ページへ
 (たくさんの感想や書評のブログ記事が集まっています。)

3つのコメントが “運命の書(上)(下)”にありました

  1. えみ

    この本気になってます。
    ダヴィンチコードが好きで
    ダン・ブラウンの本を読み漁ったりしてて
    それを期待して読もうかと思ったんですけど・・・

    あまり期待せずに読むといいかもしれないですね!

  2. YO-SHI

    えみさん、コメントありがとうございます。

    私もダン・ブラウンは好きで、既刊の4冊は全部読みましたよ。
    特にラングドンシリーズ2冊が面白かった。次回作の予定があるそうなので楽しみですね。

    本書も面白いですよ。ダ・ヴィンチ コードとは違う、っていうことで、えみさんのおっしゃる通り、ダ・ヴィンチ コード風は期待しないで読むといいかも。
    私の見立てでは、シドニー・シェルダン風です。シェルダンはお好きですか?

  3. アメリカ留学

    初めまして、僕もブログを運営していて今少し行き詰った状態なので今後の参考の為に記事を拝見させて頂きました。自分も教育には以前から興味があり、今こうしてサイトを拝見させて頂いて大変参考になりました。ランキングの応援致しますねwもし良かったら今度僕が運営するブログにもぜひ遊びに来て下さい、よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です