ジェリーフィッシュは凍らない

著 者:市川憂人
出版社:東京創元社
出版日:2016年10月14日 初版
評 価:☆☆☆☆(説明)

 今年3月に発表された第26回鮎川哲也賞受賞作品。この賞は公募の新人文学賞で、私が好きな加納朋子さん近藤史恵さんは、この賞の初期のころに受賞してデビューを果たされた。

 物語の舞台は1983年のU国。米国のことだと強く示唆されているけれど、敢えてのイニシャルトーク。それはこの物語が、私たちの世界とは「少しだけ違う世界での出来事」だということを表しているのだと思う。

 事件はかつて「航空機の歴史を変えた」と言われた「真空の気嚢を持った飛行船」の航行試験で起きる。(この飛行船が「くらげ」のように見えるので「ジェリーフィッシュ」と名付けられている)山中に墜落したとみられるジェリーフィッシュの乗員の全員が死亡。それだけなら「事故」なのだけれど、なんと全員が他殺体で発見される。

 状況から「同士討ち」のセンもない。現場は深い山の中で当時は雪嵐だった。犯人が別にいるはずで、そいつはどこから来てどこへ消えたのか?というミステリーだ。本書の紹介に「21世紀の「そして誰もいなくなった」登場!」とあるが、まぁ上手いこと言ったと思う。

 物語は、今まさに事件が起きているジェリーフィッシュの中と、それから数日後に事件を捜査する刑事たちと、最初はどういう関係があるのか分からない「誰かの回想」の3つが並行して語られる。この構成が緊迫感を生み出すことに成功している。

 叙述トリックの部類に入ると思うが、なかなか精緻にできている。ただ、読んでいて微かな違和感を感じる部分があっった。すべてが明かされた後になって思えば、それは「正しい違和感」だったことが分かった。種明かしの後で「やっぱりあれが..」なんて言っても詮無いことだけれど。

 人気ブログランキング「本・読書」ページへ
 にほんブログ村「書評・レビュー」ページへ
 (たくさんの感想や書評のブログ記事が集まっています。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です