クララとお日さま

著 者:カズオ・イシグロ 訳:土屋政雄 
出版社:早川書房
出版日:2021年3月15日 初版発行
評 価:☆☆☆(説明)

 読み終わって「トイストーリー」を思い出した本。

 著者のノーベル文学賞受賞第一作。

 主人公はAIを搭載したロボットのクララ。どこかの子どものAF(人口親友)になるために、開発生産されて店頭に並んでいた。やがてジョジーという少女の家に購入されてその屋敷で暮らし始める。

 様々なことが徐々に明らかになる。クララが太陽光をエネルギー源にしているらしいこと。ジョジーの健康状態がよくないこと。ジョジーのお姉さんが亡くなっていること。ジョジーにはリックという友達がいること。「向上処置」を受けた子どもと受けていない子どもがいること。ジョジーは「向上処置」を受けていて、リックは受けていないこと。等々。

 ジョジーの家には、ジョジーとお母さん、メイドのメラニアさんがいる。ジョジーのお父さんは離れて暮らしているらしい。そこにリックがやってきたり、友達がやってきたりする。クララにとっては、家から外に出る、ジョジーの家の人以外に会う、車に乗って出かける,,と、一つ一つの出来事が初めてのことで世界が広がる。広がった世界のことを記録することで、ジョジーによってよりよい判断ができるようになる。

 お母さんはジョジーのことをとても愛しているのだけれど、どこか不安定な感じがする。その不安定さは物語の核心に触れる。それは、ロボットと人間の間にある線を越えることができるのか?ということだ。

 面白かったのだけれど、背筋に冷たいものを当てられているような落ち着かなさを、ずっと感じていた。今は良くてもいつかは破綻する。それはAIの完全さによるものか、人間の不完全さによるものか?そういうことが、背後から感じられる。

 結末についても書いてしまうけれど、これはハッピーエンドなのだろう。

人気ブログランキング「本・読書」ページへ
にほんブログ村「書評・レビュー」ページへ
(たくさんの感想や書評のブログ記事が集まっています。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です