著 者:ダン・ブラウン 訳:越前敏弥、熊谷千寿
出版社:角川書店
出版日:2006年4月5日初版
評 価:☆☆☆☆(説明)
「ダ・ヴィンチ・コード」のダン・ブラウンのデビュー作。
本書の5年後に「ダ・ヴィンチ・コード」を刊行したということを考えると、なるほどと思うことが多い。
舞台は、NSA(米国国家安全保障局)。主人公は暗号解読のエキスパートで、美人のNSA職員。彼女のパートナーは言語学の大学教授。主人公の名はソフィーではなく、大学教授もラングドンではないが、「ダ・ヴィンチ・コード」の主人公2人を思い出さずにはいられない。
それに、本書には宗教上のうんちくはないが、ITと暗号に関する高度な知識がちりばめられている。つまり、少し難しい話を利用してストーリーをけん引する手法は、著者の既刊の3冊と趣きが似ている。いや、本書がデビュー作なのだから、1冊目からそのスタイルを確立していたというべきか。
大学教授の方は、ある指輪を求めてスペインのセビリアの街を走り回ることになる。これが実に目まぐるしく展開して、ペースがいい。少しご都合主義的なところはあるが、これも愛嬌だ。
ストーリーは、NSAの副長官で主人公の上司の野望が基で、NSA、いや自由主義世界全体が危機に陥る。その原因はコンピュータウィルス(登場人物のSEは、ウィルスではなくワームだと言っているが)だ。ウィルスが原因で、システムが破壊されるというのは、今であれば、ありきたりの設定で、いささか陳腐な感じがしないでもない。
しかし、本書は1998年の刊行、先見性があったと言わねばならないだろう。
登場する日本人の名前が、全く日本人らしくないのが気にはなるが、それもご愛敬。慣れてしまえば楽しく読める。
にほんブログ村「ミステリ・サスペンス・推理小説全般 」ブログコミュニティへ
(ミステリ・サスペンス・推理小説全般についてのブログ記事が集まっています。)
人気ブログランキング「本・読書」ページへ
にほんブログ村「書評・レビュー」ページへ
(たくさんの感想や書評のブログ記事が集まっています。)