赤と青とエスキース

著 者:青山美智子
出版社:PHP研究所
出版日:2021年11月23日 第1版第1刷 発行
評 価:☆☆☆(説明)

 本屋大賞ノミネート作品。

 「このままじゃないよね?」と思って読んでいたら、やっぱりこのままじゃなかった本。

 全4章の連作短編の形式。章ごとに主人公が変わる。第1章では大学の交換留学でオーストラリアに来ている21歳の女子大生、第2章では美大を卒業した30歳の額縁職人、第3章ではかつてのアシスタントがマンガ大賞を取った漫画家の48歳の男性、第4章では輸入雑貨店に勤める51歳の女性。

 一見するとバラバラの4つの物語だけれど、一つの絵でつながっている。それは第1章で主人公をモデルにして、赤と青の絵具で描かれた「エスキース」と題された絵。エスキースとは本番の絵を描く前の「下絵」のこと。この絵が第2章以降の物語にも登場する。

 面白かった。どの章の主人公たちも不器用な方で応援したくなる。女子大生は友だちが作れない、額縁職人は美大の友人に「絵を描いてた人間が額の仕事やっててつらくなったりしない?」と言われている。漫画家は才能がある弟子に複雑な感情を持っている。輸入雑貨店の女性はパニック障害でしばらく休暇をとることに..。そして最後には少し上を向けるようになる。

 読みながら「まぁ悪くないんだけれど、これじゃ物足りない」と、ずっと思っていた。「ちょっといい話」が4つあるだけ。物語をつなぐはずの絵にも、ほとんど意味がない。という状態で第4章が終わろうとしたときに..。

 本書を読むなら必ず第4章の最後まで読んで欲しい。これまでの物語を振り返るのが楽しくなるはずだから。

 最後に。タイトルはもちろん例の赤と青の絵具で描かれた絵のことなんだけれど、それなら「赤と青エスキース」なんじゃないの?と思っていた。助詞を間違えてる?と。でも「赤と青エスキース」で合っていた。

人気ブログランキング「本・読書」ページへ
にほんブログ村「書評・レビュー」ページへ
(たくさんの感想や書評のブログ記事が集まっています。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です