著 者:町田そのこ
出版社:中央公論新社
出版日:2021年10月25日 初版 発行
評 価:☆☆☆(説明)
根底に母娘や家族に対する深い理解があるのは感じとれる。それにしても..と思った本。
本屋大賞第10位。
主人公は芳野千鶴、29歳。パン工場で夜勤の仕事をしている。千鶴は大きな問題を抱えている。数年前に分かれた元夫の弥一が、金がなくなると千鶴の家に来て、ありったけの金を持って行ってしまう。「困るから止めて」と縋ると手加減のない平手打ちを受ける。職場のパン工場に電話してきて、千鶴の給料の前借を申し込んだりまでする。
千鶴は、ラジオへの投稿をきっかけにして、22年前に生き別れになった母の聖子の消息を知り、さらには弥一の手から逃れるために、聖子が住んでいる共同住宅に移る。そこには聖子と母娘のように暮らす芹沢恵真と、介護福祉士の九十九彩子が住んでいた。物語は、ここでの女4人の共同生活を描く。
千鶴にとって聖子との生き別れは「母に捨てられた」という別れだった。本当は関係ないと分かっていても、弥一のことを含む今の境遇を「母が私を捨てたから」だと思ってしまう。そして22年ぶりに自分の前にあらわれた母は、若年性認知症を患っていた。
終盤に至るまで、キリキリと心を引き絞られるようなつらい物語だった。弥一に見つかるかもしれない恐怖から、千鶴は家から一歩も出られない。それなのに、聖子は病気のせいなのか元々の性格なのか、そんな千鶴に辛辣な言葉を浴びせる。
それぞれにつらい経験もしている恵真と彩子は、優しく接してくれて、それなりに平穏に暮らしているけれど、時にその優しさが疎ましい千鶴は、二人をそれぞれ辛辣な言葉で詰ってしまう。ひどい目にあった人が、同じようにひどい目にあった人に、ひどい言葉を投げつける。「止めろ」という心の声を聞きながら止めることができない。心が痛む。
感謝の気持ちや、誰かを大事に思う気持ちがあるのなら、間に合ううちに伝えよう。
人気ブログランキング「本・読書」ページへ
にほんブログ村「書評・レビュー」ページへ
(たくさんの感想や書評のブログ記事が集まっています。)