著 者:万城目学
出版社:文藝春秋
出版日:2013年9月30日 第1刷発行 10月15日 第2刷発行
評 価:☆☆☆☆(説明)
「偉大なる、しゅららぼん」から2年ぶりの著者の最新作は、746ページの大長編。元は「週刊文春」に2011年から203年にかけて2年間連載したものだ。週刊誌に2年間連載だから約100回、そりゃぁ長くなるはずだ。
時代は「大坂の陣」のころ。主人公は伊賀の忍者だった風太郎。そう、本書は著者の初めての時代小説だ。風太郎(ちなみに「ぷうたろう」と読む)は、相棒の忍者である黒弓のいい加減さを発端とした不始末で伊賀を追われ、京都に落ち着くことになる。
忍者くずれの風太郎には仕事もなく、自堕落に暮らすのみ。そんな風太郎を不憫に思ってか、縁のある人たちが仕事を世話してくれる。それを言われるままにこなしているうちに、風太郎はとてつもなく大きな時代の渦に巻き込まれてしまう...という物語。
週刊誌の連載だけに、小さなヤマ大きなヤマがいくつも現れる。風太郎は度々命の危険に瀕する。幼いころから共に育った忍者仲間は、信用できるようでまったく信用できない。そして信用できないようで、やっぱり一番頼りになる。このあたりが一つの落としどころになっている。終盤の展開には色々と思うところがあるけれど、なかなか魅せる物語に仕上がっている。
時代の渦は風太郎を大坂へ誘う。そして400年の時を超えた「プリンセス・トヨトミ」へとつながる。
蛇足。「つながる」という意味では、風太郎らは「鴨川ホルモー」の登場人物とも重なる。何となく流されてしまう風太郎は安倍に、気のいい黒弓は高村に(黒弓はマカオの生まれで、高村は帰国子女だ)...
と思っていたら、本書の特設サイトのインタビューで、「「鴨川ホルモー」のように、また大学生くらいのボンクラ主人公を使って話を書きたいなあ、と思っていた」と著者が答えていた。
人気ブログランキング投票「一番好きな万城目学さんの作品は?」
(あなたの好きな万城目作品の投票をお待ちしています。)
にほんブログ村「万城目学の本を読みました」ブログコミュニティへ
(万城目学さんについてのブログ記事が集まっています。)
人気ブログランキング「本・読書」ページへ
にほんブログ村「書評・レビュー」ページへ
(たくさんの感想や書評のブログ記事が集まっています。)
「とっぴんぱらりの風太郎」万城目学
著者二年ぶりのスペクタクル長編!
天下は豊臣から徳川へ―。重なりあった不運の末に、あえなく伊賀を追い出され、京(みやこ)でぼんくらな日々を送る“ニート忍者”風太郎。その人生は、1個のひょうたんとの出会いを経て、奇妙な方向へ転がっていく。やがて迫る、ふたたびの戦乱の気配。だましだまされ、斬っては斬られ、燃えさかる天守閣を目指す風太郎の前に現れたものとは?
これまでのサークル物や地域物……