君の名は。Another Side:Earthbound

著 者:加納新太 原作:新海誠
出版社:KADOKAWA
出版日:2016年8月1日 初版 2016年10月10日 7刷 発行
評 価:☆☆☆☆(説明)

 大ヒット映画の「君の名は。」には、3つの作品がある。映画と、新海監督が書き下ろした原作の「小説 君の名は。」と、そして本書。映画を観て本書を読んだ人が口をそろえて言う「この本は読んだ方がいい」あるいは「読むべきだ」と。そう言われて読まない選択はないと思う。

 最初に言うと、本書は映画か小説かの、少なくともどちらかを観たか読んだかした人向けの作品だ。だから、ここでも登場人物やストーリーの紹介はしない。そういうことは既に知っている、という人でないと本書を読んでも分からない。

 映画と小説の違いは、小説が一人称で語られることで、映画では想像するしかなかった、主人公の三葉と瀧の心情が言葉で表されていることだ。ストーリーやエピソードに違いはない。本書は章ごとに(本書では第一話、第二話..となっている)、瀧、テッシー、四葉、三葉と四葉の父の俊樹、と主人公が変わる。そこには映画にも小説にもないエピソードが綴られている。

 読み終わって「これはやられたな」と思った。著者のというのか、映画のマーケティングのというのか、とにかく制作側の術中にはまってしまった。清々しいぐらいに。..皮肉な言い方になってしまったけれど、素直に言えば「とてもよかった」ということだ。

 第一話、第二話までは、「映画と同じストーリーを別の視点で」という、言ってしまえばそれだけなので、気軽に読んでいた。ところが、第三話の四葉の物語で趣が変わって、読者はちょっと遠いところに連れていかれる。

 そしておそらく本書のキモとなるのは、第四話の俊樹の物語。映画でも小説でも、その心情があまり描かれることなく、ネガティブな印象が残った俊樹、それ以上に描かれなかった、三葉と四葉の母の二葉のことが描かれる。私自身と一番近いのは俊樹だと気が付いた。

 私も「映画を観て本書を読んだ人」として、他の人たちの仲間入りをする。映画を観た人は、この本は読んだ方がいい。絶対。

 にほんブログ村「新海誠関連」ブログコミュニティへ
 (新海誠さんについてのブログ記事が集まっています。)

 にほんブログ村「ファンタジー」ブログコミュニティへ
 (ファンタジー小説についてのブログ記事が集まっています。)
 にほんブログ村「ミステリー」ブログコミュニティへ
 (ミステリー小説についてのブログ記事が集まっています。)

 人気ブログランキング「本・読書」ページへ
 にほんブログ村「書評・レビュー」ページへ
 (たくさんの感想や書評のブログ記事が集まっています。)

2つのコメントが “君の名は。Another Side:Earthbound”にありました

  1. さいママ

    でしょ!でしょ!
    やられたよね[E:#x1F44D][E:#x1F3FB]
    第4話。三葉のパパさんの話には ぐっときますよね。もう一回観に行かなきゃ!と
    思ってしまい まったく マーケティングの術に気持ちよくはめられてます。
    こんなに わかりやすく はめられると 清々しいですね。

  2. YO-SHI

    さいママさん。コメントありがとうございます。

    やられましたぁ。
    三葉のお父さんの話を知ってからもう一回映画を観ると、
    全然違う物語に見えますね、きっと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です