沈みゆく大国アメリカ<逃げ切れ!日本の医療>

著 者:堤未果
出版社:集英社
出版日:2015年5月20日 第1刷発行
評 価:☆☆☆☆(説明)

  前著「沈みゆく大国アメリカ」の続編。出版社の特設サイトには「姉妹編」と書いてある。敢えてタイトルを変えていない、ということから、前著と本書はひと続きの著作なのだと思う。内容的には前著の最終章「次のターゲットは日本」を、掘り下げたものになっている。

 前著では、米国民全員が医療保険に加入する「オバマケア」が(オバマ大統領が意図したものかどうかは別として)、大きな問題を抱えていることを明らかにした。日本の「国民皆保険」はそれとは違い、非常に優れた制度であることも分かった。

 「オバマケア」の問題を一言でいうと、「保険会社と医薬品メーカーが儲けるための仕組みになっている」こと。そして本書では、恐ろしいことにその仕組みが、部分的にではあるが既に抜きがたく日本の制度に組み込まれていることを明らかにしている。

 その端緒は1980年代の「ロン&ヤス(レーガン大統領と中曽根首相)」の頃だというのだから驚く。国民が気付かないように時間をかけて静かに潜行していたのだ。私たちは、30年間も知らずにいたわけだから。前著から繰り返し登場するのは「無知は弱さになる」という言葉だ。私たちは「国民皆保険」の仕組みにもその素晴らしさにも、あまりにも無知で来てしまった。

 これに対抗するために「よく知る」ことが必要なのだけれど、本書にはドキッとすることが書かれていた。なんと米国では、ワシントンタイムズ紙が、オバマ政権と「オバマケア宣伝契約」を480万ドルで結んでいたというのだ。同じような形態でニューヨークタイムズ紙も。

 翻って日本では?安倍政権は2015年予算で「政府広報予算」を、前年度の約65億円から83億円と大きく積み増している。もちろんこれだけでは、これが意味することまでは分からないけれど、米政府がやったことを、日本の政府が絶対にやらないとは言えないだろう。

 最後に。しかしタイトルにあるように、まだ逃げ切れる。まだ間に合う。そのための方策のヒントは意外なほど近くにあった。ひとつは私が住む長野県の佐久総合病院に。最終章に詳細に書かれているので、繰り返し読みたい。

 人気ブログランキング「本・読書」ページへ
 にほんブログ村「書評・レビュー」ページへ
 (たくさんの感想や書評のブログ記事が集まっています。)

沈みゆく大国アメリカ<逃げ切れ!日本の医療>”についてのコメント(1)

  1. OLDIES 三丁目のブログ

    [健康][経済]目下の危機は竹島や尖閣諸島よりも日本の医療と国民皆保険ではないか

      沈みゆく大国アメリカ 〈逃げ切れ! 日本の医療〉 (集英社新書)  私たち一般庶民の生活や医療や老後を考える上で重要なことが、本書には色々と記されています。それらを一つ一つ挙げていくことは私にはできません。内容を詳しく紹介されたブログも色々あるので、ぜひ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です