戦争よりも本がいい

著 者:池内紀
出版社:講談社
出版日:2014年11月26日 第1刷発行
評 価:☆☆☆☆(説明)

 本書は、ドイツ文学者でエッセイストの著者による書評集。講談社の雑誌「本」に「珍品堂目録」のタイトルでの、2003年から2013年までの130回の連載をまとめたもの。まとめるにあたって1つ落として、129冊の本がそれぞれ3ページで紹介されている。

 博覧強記とはこういうことを言うのだろう。江戸時代から最近まで、古今の多様なジャンルの本が勢揃い。入手困難な稀覯本のたぐいもかなりある。恥ずかしながら、私はただの1冊も読んだことがなかった。

 1冊も読んでいないことの言い訳をすれば、「珍品堂目録」のタイトルから推し量れるように、広く読まれるような本ではないからだ。例えば「みみず」の生態や構造、その再生力などについて、詳細に書かれた本。読者はどのくらいいるのだろう?

 ただし、こう紹介すると「変な本」がたくさん載っているだけで、読んでも面白くないだろうと思われそうだけれど、そうではない。書評だけ読んで楽しい本もあるし、手に取って読んでみたいという本も何冊かあった。

 例えば「地球文字探検家/浅葉克己著」。「アリナミンA」「カップヌードル」などの広告デザインを手掛けた、アートディレクターによる「文字」の考察。現在「デザイン」を巡って騒々しい議論がされているが、そのこととは関係なく、興味を魅かれる内容だ。

 その他、江戸時代のお店の看板の図版集「江戸の看板」、柳田國男が採択しなかった昔話を収集した「柳田國男未採択昔話聚稿」、国内の川を絵で表した「日本の川」シリーズ、そろばんの製作技法や歴史をまとめた「播州そろばん」...まだまだある。

 最後に。タイトルの「戦争よりも本がいい」について。これは著者が聞いた、古書店の店主のつぶやきだそうだ。本来は対置される言葉ではない2つが並んでいる。「戦争」か「本」かを選ぶようなことは、絶対に起きないようにしなくてはならない。

 人気ブログランキング「本・読書」ページへ
 にほんブログ村「書評・レビュー」ページへ
 (たくさんの感想や書評のブログ記事が集まっています。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です