2022年/ 2021年/ 2020年/ 2019年/ 2018年/ 2017年/ 2016年/ 2015年/ 2014年/ 2013年/ 2012年/ 2011年/ 2010年/ 2009年/ 2008年/ ~2007年
| タイトル | 著者名 | 評価 | 日付 |
| ビタートラップ | 月村了衛 | ☆☆☆☆ | 2021/12/15 |
| 海をあげる | 上間陽子 | ☆☆☆☆ | 2021/12/12 |
| ソーシャルメディアと経済戦争 | 深田萌絵 | ☆☆ | 2021/12/4 |
| 超リテラシー大全 | サンクチュアリ出版 | ☆☆☆ | 2021/12/1 |
| みとりねこ | 有川ひろ | ☆☆☆☆ | 2021/11/27 |
| 公務員のための情報発信戦略 | 樫野孝人 | ☆☆☆☆ | 2021/11/24 |
| 臨床の砦 | 夏川草介 | ☆☆☆☆ | 2021/11/20 |
| 100万回生きたきみ | 七月隆文 | ☆☆☆ | 2021/11/17 |
| リボルバー | 原田マハ | ☆☆☆☆☆ | 2021/11/13 |
| クソったれ資本主義が倒れたあとの、もう一つの世界 | ヤニス・バルファキス | ☆☆☆☆ | 2021/11/10 |
| クスノキの番人 | 東野圭吾 | ☆☆☆ | 2021/11/6 |
| デジタル・ファシズム | 堤未果 | ☆☆☆☆ | 2021/10/31 |
| ザリガニの鳴くところ | ディーリア・オーエンズ | ☆☆☆☆ | 2021/10/27 |
| クララとお日さま | カズオ・イシグロ | ☆☆☆ | 2021/10/23 |
| 書店ガール6 遅れて来た客 | 碧野圭 | ☆☆☆ | 2021/10/13 |
| 多数決は民主主義のルールか? | 斎藤文男 | ☆☆☆☆ | 2021/10/10 |
| 我が産声を聞きに | 白石一文 | ☆☆☆ | 2021/10/6 |
| 池上彰の君と考える戦争のない未来 | 池上彰 | ☆☆☆☆ | 2021/10/2 |
| テスカトリポカ | 佐藤究 | ☆☆☆ | 2021/9/18 |
| 白鳥とコウモリ | 東野圭吾 | ☆☆☆☆ | 2021/9/15 |
| 星落ちて、なお | 澤田瞳子 | ☆☆☆ | 2021/9/12 |
| モネのあしあと | 原田マハ | ☆☆☆☆ | 2021/8/25 |
| 竜とそばかすの姫 | 細田守 | ☆☆☆☆ | 2021/8/21 |
| エレジーは流れない | 三浦しをん | ☆☆☆☆ | 2021/8/18 |
| 「科学的」は武器になる | 早野龍五 | ☆☆☆ | 2021/8/15 |
| イエロー・サブマリン | 小路幸也 | ☆☆☆☆ | 2021/8/11 |
| News Diet(ニュース ダイエット) | ロルフ・ドベリ | ☆☆☆☆ | 2021/8/7 |
| 伝説の経営者たちの成功と失敗から学ぶ 経営者図鑑 | 鈴木博毅 | ☆☆☆ | 2021/8/4 |
| 薬も過ぎれば毒となる 薬剤師・毒島花織の名推理 | 塔山郁 | ☆☆☆☆ | 2021/7/31 |
| 書店ガール5 ラノベとブンガク | 碧野圭 | ☆☆☆ | 2021/7/28 |
| 人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。 | 千田琢哉 | ☆☆ | 2021/7/25 |
| プリンス | 真山仁 | ☆☆☆☆ | 2021/7/21 |
| ヒトコブラクダ層ぜっと(上)(下) | 万城目学 | ☆☆☆☆ | 2021/7/18 |
| 烏百花 白百合の章 | 阿部智里 | ☆☆☆☆ | 2021/7/15 |
| グッバイ・イエロー・ブリック・ロード | 小路幸也 | ☆☆☆☆ | 2021/7/11 |
| 仕事を楽しむ整える力 | 樫野孝人 | ☆☆☆☆ | 2021/7/7 |
| ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論 | デヴィッド・グレーバー | ☆☆☆☆ | 2021/7/3 |
| 雑草と楽しむ庭づくり オーガニック・ガーデン・ハンドブック | 曳地トシ 曳地義春 | ☆☆☆☆ | 2021/6/30 |
| 彼女たちの部屋 | レティシア・コロンバニ | ☆☆☆ | 2021/6/26 |
| ダンゴムシに心はあるのか 新しい心の科学 | 森山徹 | ☆☆☆ | 2021/6/23 |
| どうしても頑張れない人たち | 宮口幸治 | ☆☆☆ | 2021/6/19 |
| 京都府警あやかし課の事件簿3 清水寺と弁慶の亡霊 | 天花寺さやか | ☆☆☆☆ | 2021/5/26 |
| 天国旅行 | 三浦しをん | ☆☆☆ | 2021/5/23 |
| ジーン・ワルツ | 海堂尊 | ☆☆☆☆ | 2021/5/19 |
| あなたの脳のしつけ方 | 中野信子 | ☆☆☆ | 2021/5/16 |
| 超短編! 大どんでん返し | 恩田陸、夏川草介、米沢穂積、柳広司 他26人 | ☆☆☆☆ | 2021/5/12 |
| 眠れなくなるほど面白い 自律神経の本 | 小林弘幸 | ☆☆☆ | 2021/5/9 |
| JR上野駅公園口 | 柳美里 | ☆☆☆ | 2021/5/5 |
| マナーはいらない 小説の書きかた講座 | 三浦しをん | ☆☆☆☆ | 2021/5/2 |
| 21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由 | 佐宗邦威 | ☆☆☆☆ | 2021/4/28 |
| 沈黙の春 | レイチェル・カーソン | ☆☆☆☆ | 2021/4/24 |
| すえずえ | 畠中恵 | ☆☆☆☆ | 2021/4/21 |
| 悩むなら、旅に出よ。 旅だから出逢えた言葉2 | 伊集院静 | ☆☆☆ | 2021/4/18 |
| 三つ編み | レティシア・コロンバニ | ☆☆☆☆ | 2021/4/15 |
| 書店ガール4 パンと就活 | 碧野圭 | ☆☆☆☆ | 2021/4/11 |
| オルタネート | 加藤シゲアキ | ☆☆☆ | 2021/4/7 |
| 神々と戦士たち5 最期の戦い | ミシェル・ペイヴァー | ☆☆☆☆ | 2021/4/3 |
| 始まりの木 | 夏川草介 | ☆☆☆☆ | 2021/3/28 |
| 推し、燃ゆ | 宇佐見りん | ☆☆☆ | 2021/3/24 |
| 滅びの前のシャングリラ | 凪良ゆう | ☆☆☆☆☆ | 2021/3/21 |
| デジタル・ミニマリスト | カル・ニューポート | ☆☆☆☆ | 2021/3/18 |
| 心淋し川 | 西條奈加 | ☆☆☆☆ | 2021/3/14 |
| Seven Stories 星が流れた夜の車窓から | 井上荒野、恩田陸、三浦しをん、糸井重里、小山薫堂、川上弘美、桜木紫乃 | ☆☆☆ | 2021/3/10 |
| お探し物は図書室まで | 青山美智子 | ☆☆☆☆ | 2021/3/6 |
| 犬がいた季節 | 伊吹有喜 | ☆☆☆☆ | 2021/3/3 |
| あきない世傳 金と銀 早瀬篇 | 高田郁 | ☆☆☆☆ | 2021/2/27 |
| 八月の銀の雪 | 伊与原新 | ☆☆☆ | 2021/2/24 |
| 進化のからくり | 千葉聡 | ☆☆☆☆ | 2021/2/21 |
| 52ヘルツのクジラたち | 町田そのこ | ☆☆☆☆ | 2021/2/17 |
| アンブレイカブル | 柳広司 | ☆☆☆☆ | 2021/2/13 |
| ぷくぷく | 森沢明夫 | ☆☆☆☆ | 2021/2/10 |
| この本を盗む者は | 深緑野分 | ☆☆☆ | 2021/2/7 |
| 自転しながら公転する | 山本文緒 | ☆☆☆☆ | 2021/2/3 |
| dele ディーリー | 本多孝好 | ☆☆☆☆ | 2021/1/31 |
| きのうのオレンジ | 藤岡陽子 | ☆☆☆☆ | 2021/1/27 |
| ダークエルフ物語1 故郷、メンゾベランザン | R.A.サルバトーレ | ☆☆☆☆ | 2021/1/24 |
| 古本屋の四季 | 片岡喜彦 | ☆☆☆ | 2021/1/20 |
| 認知バイアス 心に潜むふしぎな働き | 鈴木宏昭 | ☆☆☆☆☆ | 2021/1/17 |
| 玉村警部補の災難 | 海堂尊 | ☆☆☆ | 2021/1/13 |
| 「居場所」のない男、「時間」がない女 | 水無田気流 | ☆☆☆☆ | 2021/1/9 |
| アンド・アイ・ラブ・ハー | 小路幸也 | ☆☆☆☆ | 2021/1/6 |
2022年/ 2021年/ 2020年/ 2019年/ 2018年/ 2017年/ 2016年/ 2015年/ 2014年/ 2013年/ 2012年/ 2011年/ 2010年/ 2009年/ 2008年/ ~2007年