2022年/ 2021年/ 2020年/ 2019年/ 2018年/ 2017年/ 2016年/ 2015年/ 2014年/ 2013年/ 2012年/ 2011年/ 2010年/ 2009年/ 2008年/ ~2007年
| タイトル | 著者名 | 評価 | 日付 |
| 安倍官邸vs.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由 | 相澤冬樹 | ☆☆☆☆ | 2018/12/27 |
| 「超」入門 空気の研究 | 鈴木博毅 | ☆☆☆☆ | 2018/12/23 |
| ラブ・ミー・テンダー | 小路幸也 | ☆☆☆☆ | 2018/12/19 |
| 採用学 | 服部泰宏 | ☆☆☆ | 2018/12/16 |
| スタープレイヤー | 恒川光太郎 | ☆☆☆☆ | 2018/12/13 |
| 熱帯 | 森見登美彦 | ☆☆☆☆ | 2018/12/9 |
| ものがたりのあるものづくり ファクトリエが起こす「服」革命 | 山田敏夫 | ☆☆☆ | 2018/12/5 |
| RDG レッドデータガール 星降る夜に願うこと | 荻原規子 | ☆☆☆ | 2018/12/2 |
| ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ | 辻村深月 | ☆☆☆☆ | 2018/11/28 |
| フェルメール最後の真実 | 秦新二、成田睦子 | ☆☆☆☆ | 2018/11/25 |
| 日本が売られる | 堤未果 | ☆☆☆☆ | 2018/11/21 |
| コーヒーが冷めないうちに | 川口俊和 | ☆☆☆ | 2018/11/17 |
| 55歳からのリアル仕事ガイド | 松本すみ子 | ☆☆☆ | 2018/11/14 |
| 教師が街に出てゆく時 | 浅田修一 | ☆☆☆☆ | 2018/11/11 |
| 赤松小三郎ともう一つの明治維新 | 関良基 | ☆☆☆☆ | 2018/11/7 |
| スッキリ中国論 スジの日本、量の中国 | 田中信彦 | ☆☆☆☆ | 2018/11/4 |
| わけあって絶滅しました。 | 丸山貴史 | ☆☆☆☆ | 2018/10/31 |
| 人生100年時代の新しい働き方 | 小暮真久 | ☆☆☆ | 2018/10/27 |
| 花々 | 原田マハ | ☆☆☆☆ | 2018/10/24 |
| マーケットでまちを変える | 鈴木美央 | ☆☆☆☆ | 2018/10/21 |
| 働き方改革 生産性とモチベーションが上がる事例20社 | 小室淑恵 | ☆☆☆☆ | 2018/10/17 |
| 後宮の烏 | 白川紺子 | ☆☆☆ | 2018/10/14 |
| 理不尽な進化 遺伝子と運のあいだ | 吉川浩満 | ☆☆☆ | 2018/10/11 |
| 小西美穂の七転び八起き | 小西美穂 | ☆☆☆☆ | 2018/10/7 |
| ビブリア古書堂の事件手帖 | 三上延 | ☆☆☆☆ | 2018/10/3 |
| ファーストラヴ | 島本理生 | ☆☆☆ | 2018/9/30 |
| 最果てアーケード | 小川洋子 | ☆☆☆☆ | 2018/9/26 |
| カフーを待ちわびて | 原田マハ | ☆☆☆☆☆ | 2018/9/22 |
| 知の越境法 | 池上彰 | ☆☆☆☆ | 2018/9/19 |
| きのうの影踏み | 辻村深月 | ☆☆☆ | 2018/9/16 |
| スノーデン 監視大国 日本を語る | 自由人権協会 | ☆☆☆☆ | 2018/9/12 |
| 「南京事件」を調査せよ | 清水潔 | ☆☆☆☆☆ | 2018/9/8 |
| ネコの選択 | 田中渉 | ☆☆☆ | 2018/9/6 |
| MAZE(メイズ)<新装版> | 恩田陸 | ☆☆☆ | 2018/9/2 |
| ゼロ・トゥ・ワン | ピーター・ティール、ブレイク・マスターズ | ☆☆☆ | 2018/8/29 |
| アルゴリズムが「私」を決める | ジョン・チェニー=リッポルド | ☆☆☆☆ | 2018/8/26 |
| アメリカ人が語る アメリカが隠しておきたい日本の歴史 | マックス・フォン・シュラー | ☆ | 2018/8/23 |
| 読んだら、きちんと自分の知識にする方法 | 宮口公寿 | ☆☆ | 2018/8/19 |
| あつあつを召し上がれ | 小川糸 | ☆☆☆ | 2018/8/12 |
| ウドウロク | 有働由美子 | ☆☆☆☆ | 2018/8/8 |
| 未来のミライ | 細田守 | ☆☆☆☆ | 2018/8/5 |
| ナラタージュ | 島本理生 | ☆☆☆ | 2018/8/1 |
| また、同じ夢を見ていた | 住野よる | ☆☆☆☆ | 2018/7/29 |
| 烏百花 蛍の章 | 阿部智里 | ☆☆☆☆ | 2018/7/25 |
| この庭に 黒いミンクの話 | 梨木香歩 | ☆☆☆ | 2018/7/22 |
| 最後はなぜかうまくいくイタリア人 | 宮嶋勲 | ☆☆☆☆ | 2018/7/18 |
| 悪だくみ | 森功 | ☆☆☆☆ | 2018/7/14 |
| 絶滅の人類史 | 更科功 | ☆☆☆ | 2018/7/11 |
| みかづき | 森絵都 | ☆☆☆☆☆ | 2018/7/8 |
| 神々と戦士たち1 青銅の短剣 | ミシェル・ペイヴァー | ☆☆☆ | 2018/7/4 |
| この星の忘れられない本屋の話 | ヘンリー・ヒッチングズ | ☆☆☆☆ | 2018/7/1 |
| ケルベロスの肖像 | 海堂尊 | ☆☆☆☆ | 2018/6/27 |
| キッチン風見鶏 | 森沢明夫 | ☆☆☆☆ | 2018/6/23 |
| 子どもはみんな問題児。 | 中川李枝子 | ☆☆☆ | 2018/6/20 |
| ムダゼロ会議術 | 横田伊佐男 | ☆☆☆☆ | 2018/6/17 |
| 閉された言論空間 | 江藤淳 | ☆☆☆ | 2018/6/13 |
| フーテンのマハ | 原田マハ | ☆☆☆☆ | 2018/6/10 |
| スマホが学力を破壊する | 川島隆太 | ☆☆☆ | 2018/6/7 |
| 追及力 権力の暴走を食い止める | 望月衣塑子 森ゆうこ | ☆☆☆ | 2018/6/3 |
| 世論(上)(下) | W.リップマン | ☆☆☆ | 2018/5/30 |
| 先にしくじる | 山崎裕二 | ☆☆☆☆ | 2018/5/27 |
| ネオカル日和 | 辻村深月 | ☆☆☆☆ | 2018/5/23 |
| たぶんねこ | 畠中恵 | ☆☆☆ | 2018/5/20 |
| 日本史の内幕 | 磯田道史 | ☆☆☆☆ | 2018/5/17 |
| 世界史で読み解く現代ニュース | 池上彰、増田ユリヤ | ☆☆☆☆ | 2018/5/13 |
| 書店ガール | 碧野圭 | ☆☆☆☆ | 2018/5/9 |
| 鴨川食堂いつもの | 柏井壽 | ☆☆☆ | 2018/5/6 |
| 定年前後の「やってはいけない」 | 郡山史郎 | ☆☆ | 2018/5/2 |
| 一〇五歳、死ねないのも困るのよ | 篠田桃紅 | ☆☆☆ | 2018/4/29 |
| うつくしい子ども | 石田衣良 | ☆☆☆☆ | 2018/4/25 |
| オリジン(上)(下) | ダン・ブラウン | ☆☆☆ | 2018/4/21 |
| チェーン・ピープル | 三崎亜記 | ☆☆☆ | 2018/4/18 |
| きっと嫌われてしまうのに | 松久淳+田中渉 | ☆☆ | 2018/4/15 |
| 同じ時代を生きて | 武田志房、窪島誠一郎 | ☆☆☆ | 2018/4/11 |
| 情報リテラシーのための図書館 | 根本彰 | ☆☆☆ | 2018/4/8 |
| 原発ホワイトアウト | 若杉冽 | ☆☆☆☆ | 2018/4/5 |
| 屍人荘の殺人 | 今村昌弘 | ☆☆☆☆ | 2018/4/1 |
| 世界の中で自分の役割を見つけること | 小松美羽 | ☆☆☆☆ | 2018/3/29 |
| 美術手帖2018年3月号 | 美術出版社 | ☆☆☆ | 2018/3/25 |
| キラキラ共和国 | 小川糸 | ☆☆☆☆ | 2018/3/21 |
| RDG レッドデータガール 学園の一番長い日 | 荻原規子 | ☆☆☆ | 2018/3/18 |
| 1時間で歴史とビジネス戦略から学ぶ いい失敗 悪い失敗 | 鈴木博毅 | ☆☆☆☆ | 2018/3/15 |
| AI vs. 教科書が読めない子どもたち | 新井紀子 | ☆☆☆☆ | 2018/3/11 |
| 百貨の魔法 | 村山早紀 | ☆☆☆☆ | 2018/3/7 |
| 日本を再生する66の提言 | 日本青年会議所 | ☆☆ | 2018/3/3 |
| 崩れる脳を抱きしめて | 知念実希人 | ☆☆☆ | 2018/2/28 |
| とんび | 重松清 | ☆☆☆ | 2018/2/24 |
| 騙し絵の牙 | 塩田武士 | ☆☆☆☆ | 2018/2/21 |
| コロボックルに出会うまで | 佐藤さとる | ☆☆☆ | 2018/2/18 |
| たゆたえども沈まず | 原田マハ | ☆☆☆☆ | 2018/2/14 |
| 奔る合戦屋 | 北沢秋 | ☆☆☆☆ | 2018/2/11 |
| 太陽と乙女 | 森見登美彦 | ☆☆☆☆ | 2018/2/7 |
| 報道しない自由 | 西村幸祐 | ☆ | 2018/2/4 |
| 盤上の向日葵 | 柚月裕子 | ☆☆☆☆ | 2018/1/31 |
| 星の子 | 今村夏子 | ☆☆☆ | 2018/1/27 |
| 自分を操る超集中力 | メンタリストDaiGo | ☆☆☆ | 2018/1/24 |
| スティグマータ | 近藤史恵 | ☆☆☆☆ | 2018/1/20 |
| インターネットは自由を奪う | アンドリュー・キーン | ☆☆☆☆ | 2018/1/17 |
| マスカレード・ナイト | 東野圭吾 | ☆☆☆☆ | 2018/1/14 |
| ギリシア人の物語2 民主政の成熟と崩壊 | 塩野七生 | ☆☆☆ | 2018/1/10 |
| クリスマスを探偵と | 伊坂幸太郎 | ☆☆☆ | 2018/1/6 |
| 2030年の旅 | 恩田陸、瀬名秀明、小路幸也ほか | ☆☆☆ | 2018/1/4 |
2022年/ 2021年/ 2020年/ 2019年/ 2018年/ 2017年/ 2016年/ 2015年/ 2014年/ 2013年/ 2012年/ 2011年/ 2010年/ 2009年/ 2008年/ ~2007年